平成30年6月2日(土)
下谷上自治会6月度定例会報
目 次
1、
1) 盆踊り大会について
2) 防犯カメラの設置について
2、 報告事項
1) 第15回ゆうゆう運動会が開催されました。
2) ゴミ出しのマナーを守ってください。
3、 お知らせ
1) 地域の「資源集団回収について」(お願い)です。
2) 山田川ホタル観賞会が実施されます。
3) 谷上地域福祉センターの清掃とふれあい喫茶のお知らせです。
4) 賛助会員にデイスカウントドラッグ《コスモス谷上店》が参加されました。
5) 施設開放運営委員会から「のびのびプール」のお知らせです。
4、 訃報
5、5月度の行事報告
6、6月度の行事予定
別添資料 @ 神戸市防犯カメラ設置補助事業の募集要項
A 地域の「資源集団回収について」
B 「のびのびプール」のお知らせ
C 兵庫県立ひょうごこころの医療センター 第1回市民セミナー
1)盆踊り大会について
恒例になっています盆踊り大会を自治会・寿友会・消防団・PTA等で構成する「盆踊り大会実行委員会」により今年も8月14日、15日の2日間開催いたしたいと思います。
下谷上地区住民の親睦と納涼を兼ねた行事です。多くの方が参加し、楽しめる盆踊り大会となるよう、催し物や運営について自治会員の皆様のご提案を募ります。
盆踊り大会実行委員会を6月30日に開催予定ですので、6月24日(日)までに自治会役員までご提案をお願いします。様式は自由です。
2) 防犯カメラの設置について (資料@)
昨年に引き続き、犯罪の起こりにくい安全なまちづくりに向けた自主的な取り組みの一環として、地域における犯罪を抑止し、子供たちに対する見守り力の向上効果が見込まれる防犯カメラの設置を今年も検討しています。
現在、兵庫県と神戸市の協調事業として「平成30年度防犯カメラ設置補助事業」の募集が行われており、応募して補助を受けたいと思います。
昨年は、皆森交差点と芝交差点の2ヶ所に設置しましたが、今年は補助費が1ヶ所(県・市の合計16万円)までとなっており、自治会館の1か所に設置申請したいと考えます。
〔参考〕
@ 1カ所あたりの工事費用:約30〜40万円(自立柱を設置しない場合)
A メンテナンス料:約200円/月(電気料)
B 設置候補箇所:自治会館
2、報告事項
1)第15回ゆうゆう運動会が開催されました。
4月29日(日)午前9時から谷上小学校グランドにおいて大人170人 子供130人合わせて約300人の参加者が集まり、開催されました。
防災訓練は地域の皆様や子供たち約130名によるバケツリレーでの消火訓練が行われ、その他グランドゴルフリレーや玉入れ、綱引きなどの競技、また、空手の模範演技なども実施されました。
2)ゴミ出しのマナーを守ってください。
4月21日(土)小橋南側の16〜19組のゴミステーションのネットが改修されました。ゴミが動物に荒らされて散乱し、清掃に困っているのでステーションを改修してほしいとの要請があり副会長と近隣の方々のご尽力により改修が完了しました。ゴミは分別して、決められた日に、決められた時間に出すようにして下さい。

サガミ裏のゴミステーションで、不法投棄が続いております。環境局と北警察に監視巡回をお願いしておりますが、不審な人を見かけられた方は警察か環境局に連絡してください。よろしくお願いいたします。
1) 地域の「資源集団回収について」(お願い)です。(資料A)
自治会においては従来どおり「毎月第1木曜日」に11箇所で回収を実施していますので御協力よろしくお願いします。
また、谷上小学校PTAは「毎月第3木曜日」に6箇所で回収を実施しています。
資源保護のため、地球環境のためにも、ご協力をお願い致します。
|
|
回収団体名 |
○下谷上自治会 |
|
|
業者 |
(株)福一紙料 |
|
|
品目 |
新聞 雑紙 段ボール 古着・古布 アルミ缶 |
|
|
場所 |
(1)山田町下谷上、市バス箕谷駅前停留所前 |
|
|
日時 |
第1木曜日 5:00〜8:30 |
|
|
対象地域 |
山田町下谷上地区 |
2) 山田川ホタル観賞会が実施されます。
臨時会報で案内文書の回覧等をさせて頂きました。
場 所: 高橋橋付近(小倉台方面陸橋下)
日 時: 6月3日(日) 19時30分〜21時ころ(雨天決行)
主 催: 谷上地区自治連合会、山田川を美しくする会、北神急行株式会社、
阪急阪神ホールディングス
ホタルを観賞しながら住民、家族でお楽しみください。
今年もホタル観賞前に紙芝居を行う予定です。
なお会場周辺道路は一般車両が通行しますので十分ご注意いただき事故の無いようにお願いします。
また、会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
ホタル観賞のための周辺店舗駐車場の利用はご遠慮願います。
3) 谷上地域福祉センターの清掃とふれあい喫茶のお知らせです。
5月度の会報でもお知らせしましたが6月9日(土)午前9時〜10時に谷上地域福祉センター及びその周辺の清掃を行います。今月は下谷上が当番となっていますので皆さん方のご参加・ご協力をお願い致します。
また、清掃終了後はふれあい喫茶があります。喫茶代は100円ですが清掃に参加された方は無料です。(自治会が負担)
お茶とお菓子をいただきながら、おしゃべりをし、地域の交流を深めます。多数の方の参加をお願いします。
4)賛助会員に デイスカウントドラッグ 《コスモス谷上店》が参加されました。
開店から1か月余が経過しましたが、皆さんは行かれましたでしょうか?
賛助会員の皆様には多額の自治会費をいただいております。今後とも自治会員の皆様方には、会員店舗の御利用のほどを宜しくお願い致します。
5)施設開放運営委員会から「のびのびプール」のお知らせです。(資料B)
7月1日〜下旬にかけて別添資料のとおり、谷上小学校のプールを一般の方々にも開放いたしますので利用上の注意を守って楽しくご利用下さい。
6)県立こころの医療センターから市民セミナーのご案内です。(資料C)
7月4日(水)14:00〜15:30兵庫県立ひょうごこころの医療センターにおいて第1回市民セミナー「精神科 いま、むかし」が開催されます。興味のある方は御参加して下さい。
4、 訃報
・4月19日 (5組)さんが逝去されました(85歳)
謹んで御冥福をお祈りいたします。
5、5月度の行事報告
|
日 |
曜 |
時 間 |
行 事 |
場 所 |
|
1 |
火 |
9:00〜 |
6月分谷上福祉センター申込受付 |
地域福祉センター |
|
7 |
月 |
15:00〜 |
自治会館掃除(委託) |
下谷上自治会館 |
|
12 |
土 |
11:00〜 |
谷上ふれまち・防コミ定例会 |
地域福祉センター |
|
13 |
日 |
9:00〜 |
芝公園清掃ボランティア |
芝公園 |
|
17 |
木 |
11:00〜 |
下谷上寿友会通常総会 |
下谷上自治会館 |
|
18 |
金 |
10:00〜 |
谷上のびのび広場(親子ふれあい遊び) |
地域福祉センター |
|
|
|
14:00〜 |
ふれあい喫茶“くつろぎ” |
下谷上自治会館 |
|
19 |
土 |
12:00〜 |
谷上ふれあい給食会 |
地域福祉センター |
|
|
|
12:00〜 |
第45回きたきたまつり |
鈴蘭公園 |
|
21 |
月 |
15:00〜 |
自治会館掃除(委託) |
下谷上自治会館 |
|
26 |
土 |
19:00〜 |
自治会役員会 |
下谷上自治会館 |
|
30 |
水 |
10:30〜 |
神戸北防犯協会総会 |
すずらんホール |
6、6月度の行事予定
|
日 |
曜日 |
時 間 |
行 事 |
場 所 |
|
1 |
金 |
9:00〜 |
7月分谷上福祉センター利用申込受付 |
地域福祉センター |
|
2 |
土 |
19:00〜 |
定例組長会 |
下谷上自治会館 |
|
3 |
日 |
9:00〜 |
芝公園清掃ボランティア |
芝公園 |
|
|
|
19:30〜 |
山田川ホタル鑑賞会 |
高橋橋付近高架下 |
|
4 |
月 |
15:00〜 |
自治会館掃除(委託) |
下谷上自治会館 |
|
9 |
土 |
9:00〜 |
地域福祉センター清掃(下谷上担当) |
地域福祉センター |
|
|
|
10:00〜 |
ふれあい喫茶(下谷上担当) |
|
|
|
|
11:00〜 |
谷上ふれまち協・防コミ定例会 |
|
|
11 |
月 |
16:00〜 |
青少協谷上支部総会 |
谷上小学校 |
|
13 |
水 |
9:30〜 |
谷上小学校の将来を考える会 |
谷上小学校 |
|
|
|
14:00〜 |
神戸北防犯協会 山田支部定期総会 |
山田連絡所 |
|
14 |
木 |
15:00〜 |
北区南部地区防火協会定期総会 |
山田連絡所 |
|
15 |
金 |
10:00〜 |
谷上のびのび広場(谷上保育園の先生と遊ぼう) |
地域福祉センター |
|
|
|
14:00〜 |
ふれあい喫茶“くつろぎ” |
下谷上自治会館 |
|
16 |
土 |
12:00〜 |
谷上ふれあい給食会 |
地域福祉センター |
|
18 |
月 |
9:00〜 |
「市民救命士」講習会 |
谷上小学校 |
|
|
|
15:00〜 |
自治会館掃除(委託) |
下谷上自治会館 |
|
20 |
水 |
9:30〜 |
カルム箕谷運営推進会議 |
なごみ介護センター |
|
|
|
19:00〜 |
自治会役員研修会 |
北区民センター |
|
21 |
木 |
14:30〜 |
歴史講演会「源義経〜鵯越への道」 |
山田連絡所 |
|
|
|
16:30〜 |
山田民族文化保存会定期総会 |
|
|
28 |
木 |
14:00〜 |
ひょうごこころの医療センター地域連絡会 |
こころの医療センター |
|
29 |
金 |
14:30〜 |
北区南部地区社会福祉協議会理事会・評議委員会 |
すずらんホール |
|
30 |
土 |
19:00〜 |
下谷上盆踊り大会実行委員会 |
下谷上自治会館 |
|
|
|
21:00〜 |
自治会役員会 |
|
☆次回の組長会は7月7日(土)午後7時からです。